悪天候でも催行するツアー

2025年08月11日 04:34

ここ数日、富士山は暴風雨で登れません。
台風並みです、しかしある格安バスツアーは、毎日ツアーを出してます🤯
何を考えてるか、お客様の事は何も考えてないんでしょうね
現地係員が判断してるとか?
現地係員って?頭おかしいんじゃないですか?
強風20メートル暴風雨です、ほぼ台風です。
宿泊予定の山小屋までも行けません。歩きだしたら5分でビショビショです、濡れて風があたれば自殺行為です
100%山頂なんか行けません。
山頂でSNS出してる方から、危険だから登らないでとも発信もされてます。
他のツアーが催行してないので、どこの小屋も空いてるので目的の小屋まて行かなくてもどこでも入れますが、それって富士登山ですか?
暴風雨を体験するツアーなんですかね?
いっその事、富士登山ツアーって名前を変えて
    トルネード体験ツアー
に変えたらいいんじゃないですかね
皆さん、こんな山頂に行けないのに催行する無謀なツアーに参加しますか?
担当するガイドも中止を判断できないガイドばかり、皆さんもこんな危険な日に催行するツアーに参加するのは良く考えてください。
俗に言う、「安物買いの銭失い」です。

前のページ
悪天候が続きます
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る